伊勢河崎ときどき古民家

伊勢と河崎の町と神社と古民家と好きなものに囲まれた日々のコラムです

伊勢神宮

【125社めぐり】内宮 末社 葭原神社

内宮 末社 葭原神社(あしはらじんじゃ) ご祭神 佐佐津比古命(ささつひこのみこと) 宇加乃御玉御祖命(うかのみたまのみおやのみこと) 伊加利比賣命(いかりひめのみこと) 所在地 三重県伊勢市中村町 内宮 別宮 月読宮の境内に建つ末社です。 …が、ずっ…

【三重テラス】伊勢御師ウェブセミナー配信【お手伝いしてます♪】

【告知】 2021年3月3日(水)13:00時から 日本橋三重テラスにて 「伊勢参りに大きな役割を担う御師とは?」 ウェブセミナーを配信します♪ 伊勢の最後の御師邸を守る当代丸岡宗大夫 丸岡さんをゲストに 伊勢の「境界」筋向橋から丸岡邸までの道のりを ご案内い…

【YOUTUBE】御師とはなんぞや!??UPしました!

youtu.be YOUTUBEに新作をUPしました♪ 以前書いたこちらの記事を若干練り直した内容です。 itoshiya8ise.hatenablog.com そもそも「御師」って何? という以前に そもそも「御師」って何て読むの? というのが一般的な認識かな?と思いまして…。 はじめて「…

【伊勢神宮】外宮―豊受大神宮―創始のお話

前回は神宮内宮の創始についてお話しました。今日は外宮の創始についてお話したいと思います。 まず、伊勢神宮外宮の正式名称はご存知ですか?「豊受大神宮」といいます。 「豊受」というのはご祭神に因むもので、そのご祭神の名は「豊受姫命」と言います。 …

【伊勢神宮】内宮―皇大神宮―創建のお話

今更ながらですが、 このブログで伊勢神宮の創始についてまだ書いていませんでした! 神宮の創始については異説が多く、 伊勢にいても色々な持論の方がいらして 謎の厚い厚いベールに包まれています。 まさにミステリー。 私もちょっとした持論はありますも…

YOUTUBE はじめました!

皆さま、少々ご無沙汰しておりました。 そして遅れ馳せながら 新年あけましておめでとうございます。 昨年は結局1度も伊勢入りが果たせず…となりましたが、 昨年11月頃に、じわっと動きがありまして 今年は東京からリモートで伊勢を盛り上げて行こうと思…

【神宮の神事・番外編】大嘗祭・新嘗祭とは?

昨日は伊勢神宮の神事である神嘗祭についてざっくりとですがお話ししました。 「かんなめのまつり」とは、「かむにえ」、神様が贄を食すお祭りでしたね。 では、よく似た神事である新嘗祭・大嘗祭とは何でしょう? 大嘗祭は昨年行われましたので、皆様ご記憶…

【神宮の神事】 神嘗祭

その年の初穂を神宮に納める初穂曳についてこの数日お話しました。 この初穂が神宮に奉納されると行なわれるのが、神嘗祭です。 神宮の祭事で最も大切な神事になります。 そのタイムスケジュールは以下になります。 (今年バージョンですが伝統的に日時は変…

【神宮の神事】初穂曳~内宮・川曳~その後

昨日、一昨日と、神宮の大事な行事のひとつである初穂曳をご案内して来ました。 ↑五十鈴川から内宮に上げられた初穂、 その行方を今日は追ってみましょう。 ↑初穂が乗った舟が引き上られるのはここです。 (写真は初穂が奉納された後の様子) 曳き手の皆さん…

【伊勢の神事】初穂曳~内宮・川曳~

伊勢神宮の大事な神事で、 毎年10月15日と16日に行われます その年の初穂を神宮に奉納する儀式、 初穂曳についてご紹介したいと思います。 昨日に続きまして、今日は内宮の初穂曳です。 内宮の初穂は五十鈴川の中を船で曳かれていきます。 そのことから「川…

【伊勢の神事】 初穂曳~外宮・陸曳~

伊勢、そして日本の神道の神事で最も大事なお祀り… それは神嘗祭だと思います。 キリスト教などの収穫祭にあたり、 一年の豊穣を神に感謝するお祀りですよね。 実は伊勢には神嘗祭に先立ってもうひとつ大事なお祭りがあるのです。 何だかご存知ですか? そう…

【季節の花】 彼岸花のビュープレイスIN伊勢①

10月の足音が聞こえつつありますが、 この季節に目を楽しませてくれる花のひとつが彼岸花ですよね。 別名マンジュシャゲ。 音の響きもいいですが、字面がまたいいですよね。 曼殊沙華。 彼岸花には別名が1000あるとも言われいます。 例えば、彼岸=死…

【熊野詣】⑧伊勢神宮を救済した熊野比丘尼とは?

内宮界隈、おはらい町を歩いていて 長~い塀と立派な門の建物に気付かれる方は多いと思います。 「これ何かな?」と思いつつも、 入口は閉まっていますし、特に目立った看板もないですし 「お寺か何かかな?」くらいの感想で通り過ぎてしまう方がほとんどだ…

【古市街道】 自転車走破の道程⑧ ~ついにゴール!牛谷坂~

大きな常夜灯(↓地図の富樫公園)を経て (常夜灯を奉納した富樫文治さんに因むのかと?) 古市街道を進むと、急坂に出会います。 下りなので爽快ですが(ブレーキかけないと怖いくらいですが) 上りだと壮絶です。 この常夜灯から、坂の下の惣門跡までを 「…

【古市街道】 自転車走破の道程⑦ ~両宮常夜灯・富樫文治さんって誰だろう?~

さぁ、いよいよ古市街道の旅もラストスパートです!!! 桜木地蔵から古市街道に戻ると、 目の前にお寿司屋サンのある場所に出ます。 そこが古市街道です。 そのまま内宮方面に進みました。 しばらく進むと、常夜灯が見えてきます。 ただの常夜灯ではありま…

【古市街道】 自転車走破の道程④ ~麻吉旅館~

長峯神社の少し先… 路地を右折したところにあるのが 「麻吉」です。 参宮客をもてなし、隆盛を極めた古市で 現在唯一その佇まいを残し、 現在も旅館として営業しています。 、『古市街並図』(天明2(1782)年)や 十返舎一九の『東海道中膝栗毛』(文化3…

【古市街道】 自転車走破の道程③ ~長峰神社~

間の山の坂を上り、ほっとしたところで見え来るのが ここ、長峰神社です。 古市の芸妓さんも通ったといわれる産土の神社です。 それもそのはず…御祭神は芸の神様・踊り上手のアマノウズメ命です。 アマノウズメは別名を「於須女」(おすめ)ということから、…

【古市街道】 自転車走破の道程② ~小田の橋→油屋跡~

さぁ、いよいよ出発です! 昨日も書きましたが、小田の橋からは上り坂です。 まずは急坂が現れ、その後もテニスコートの辺りまでは ゆるやかながらも上りが続きます。 街道沿いには、っ現代風の住宅に混ざって古民家もまだまだ残っています。 造りは河崎の古…

【古市街道】 自転車走破の道程① ~はじめに~

昨年、桜の咲き始めた頃、 かねてよりやってみたかった 「古市街道自転車走破」をいたしました。 古市は、伊勢参宮の面影を残す町で、 最盛期の天明(1781 - 1789年)頃には 妓楼70軒、遊女1000人、浄瑠璃小屋も数軒、というにぎやかさで 「伊勢参り 大神宮…

【伊勢の寺社】 宇治神社 (伊勢市宇治在家町)

内宮のすぐ近くに建つものの、 知る人ぞ知る…といった神社です。 内宮のローターリーから出る県道を 宇治橋を背に左手へ、 五十鈴川に沿って坂を上ります。 奉納旗がおびただしく翻るここ、宇治神社は 「足神様」とも呼ばれ、地元に愛される氏神様のひとつで…

【伊勢の寺社】 茜社・豐川茜稻荷神社 (伊勢市豊川町)

「あこねさん」と呼ばれ、 地元で愛される茜社・豐川茜稻荷神社は 外宮の境内に建ちます。 が、神宮ミステリー(?)。 神宮の所管社ではないのです。 そのためもあってか、 正宮のあるエリアからは直接行くことは出来ませんので 境内を出て火除け橋を背に右…

【伊勢神宮の歩き方】 摂末社めぐりコースまとめ 【125社】

昨日迄で125社をめぐる プロデュースBYいと志やオリジナルコースを いくつか御提案してきましたが いかがでしたでしょうか? そのコースをまとめてみたいと思います。 以下、地図エリアマップも旅の御参考にしてみてくださいね。 【内宮コース】 *内宮を…

【伊勢神宮の歩き方】 二見コース 【125社めぐり】

二見の散策コースを今日はご案内します。 かなり歩くコースになります! 二見は興玉神社に参拝される方は多くても 他はあまり知られていない感じがします。 が、二見は素晴らしく見所がいっぱい!なのです。 その片鱗を、125社を巡りつつ、 ちょっぴ寄り…

【伊勢神宮の歩き方】 河崎~大湊・勢田川コース 【125社めぐり】

本日は私のホーム・河崎発のツアーをご案内します。 今日のコースは、自転車か車を御利用ください。 晴れた日は自転車がオススメのコースです♪ ちょっと自転車にはハードめのコースですが、勢田川の河口は気持ちがいいですよ。 *車の場合は神社の前に駐車が…

【伊勢神宮の歩き方】 外宮 北方面 散策 【125社めぐり】

今日は外宮の北方面をご案内したいと思います。 月夜見さんなど摂社もめぐりつつ、 産土の神社、御師邸なども見られるコースとなっています。 商店街や飲食店も多いエリアですので ちょこっとオススメのお店情報も載せたいと思いますので、乞うご期待! (地…

【伊勢神宮の歩き方】 外宮外周 摂末社ツアー 【125社めぐり】

昨日は外宮の境内をご案内しました。 今日はその足で行けます、外宮境内外側の摂社末社をご案内します。 少々歩きますし、途中お店もありません。 外宮の参拝をして、赤福さん辺りでご休憩なさってからの御出発をオススメします。 夏は持ち歩ける水分もご用…

【伊勢神宮の歩き方】 外宮・境内ツアー 【125社めぐり】

伊勢神宮・125社をめぐってのコース、6つめとなります。 コロナ禍で今すぐにご旅行は難しい折なのでアフターコロナとなった折の旅行のご参考に… 今日は外宮の境内をご案内します。 スタートは、伊勢市駅~参道の商店街を経て もしくはバスで外宮前下車で…

【伊勢神宮の歩き方】 宮川めぐり 2 ~外宮摂社編~  【125社めぐり】

昨日に引き続き、 宮川めぐりコースをご案内します。 本日は外宮摂社編です。 どの摂末社も、地元の産土が近くにありますので 是非そちらにも御参拝してみてください。 125社の神社郡と産土の神社の違いがわかって面白いと思いますし、 それぞれの産土の…

【伊勢神宮の歩き方】 宮川めぐり 1 ~内宮摂社編~  【125社めぐり】

今日は宮川沿いの内宮摂社めぐりにご案内します。 車での旅です。 道中、伊勢~度会の自然も満喫出来るコースとなります♪ 伊勢をスタートして川沿いの道を行きましょう♪ 近いほうから巡って、度会に到着。 度会の自然を満喫してから伊勢に戻る… という半日コ…

【伊勢神宮の歩き方】 玉城エリア 摂末社ツアー 【125社めぐり】

さて、今日は車でのツアーのご紹介♪伊勢までは電車やバスでお越しでも レンタカーで伊勢市外にお出掛けするのがオススメです。 摂末社以外にも、歴史のある寺社もありますし、 何より度会や鳥羽、志摩の自然に触れてみるのはいかがでしょう? さて。今日ご紹…