伊勢河崎ときどき古民家

伊勢と河崎の町と神社と古民家と好きなものに囲まれた日々のコラムです

【季節の花】 彼岸花のビュープレイスIN伊勢②

私の個人的セレクトによる、

彼岸花の名所IN伊勢

2箇所目はこちらです。

 

f:id:itoshiya8ise:20200929125022j:plain

 

神宮125社のうち3座の摂末社の鎮座する

上社の境内です。

 

*詳しくはこちらを…↓

【125社めぐり】 外宮 摂社・志等美神社 / 摂社・大河内神社 / 末社・ 打懸神社 【伊勢の寺社】 上社 - 伊勢河崎ときどき古民家

 

f:id:itoshiya8ise:20200929124924j:plain

 

上社のそばには、久瑠山威勝寺跡もあるのですが

そちらとの境にも咲いています。

 

f:id:itoshiya8ise:20200929125127j:plain

 

境内のまわりを囲う石垣の上に多く見られるので、

境内の木々とのコントラクトや石垣を入れての遠景など

色々なアングルで楽しめるので

写真がお好きな方は腕の奮い甲斐があると思います。

 

f:id:itoshiya8ise:20200929125214j:plain

 

お寺や神社に咲く彼岸花はやはり風情がまた違いますよね。

きらりとセンスの光る写真が撮れそうな風情です。

 

f:id:itoshiya8ise:20200929125240j:plain

 

彼岸花花言葉のひとつに「転生」があります。

彼岸花には毒性があることから、

「摘むと死人がでる」とか「火事になる」とか不吉な謂れがありますが、

「転生」とはまた意味深ですよね。

 

多分、彼岸花という名前と咲く時期(御彼岸前後)からと

花の時期と葉の時期が大きく異なることからの連想だと思うのですが、

寺社で見ますとこの言葉が違った響きをもって感じます。

 

この時期の上社はいつもとは違った妖艶さが漂うような…?