伊勢河崎ときどき古民家

伊勢と河崎の町と神社と古民家と好きなものに囲まれた日々のコラムです

【熊野詣】寄り道・丸山千枚田

熊野古道紀伊路、通り峠の近くに

美しい棚田の風景が広がります。

丸山千枚田です。

 

「一枚足りないと思ったら笠の下にかくれていた」といわれるほどに

小さな田が幾重にもかさなり合っており、その数なんと約1340枚ほどということです。

https://www.kankomie.or.jp/sp/spot/detail_2234.html

 

通り峠は、風伝峠を下りたのち、本宮へ向かう本宮道と分かれ、吉野方面へ向かう北山道です。
世界遺産の対象ではありませんが、古くから地元の人たちに生活道として使われていたそうです。

通り峠と丸山千枚田(熊野古道伊勢路)|観光スポット|観光三重

 

f:id:itoshiya8ise:20200923134835j:plain

 

丸山千枚田がいつ頃に耕地されたかは未詳だそうですが、

丸山で最初の検地が実施されたのは天正18年(1590年)のことだそうです。

関ヶ原の戦いの後、浅野幸長紀伊に移封され、

慶長6年(1601年)に検地が行われたときには

既に約2,240枚の棚田があったとされています。

丸山千枚田 - Wikipedia

 

時代は下り、1898年(明治31年)の棚田は2,483枚であったといいますが、

平成初期には後継者不足等により530枚まで減少していました。

平成6年に「丸山千枚田条例」の制定、

そして地元住民らの協力により復田作業が行われ、

オーナー制度も活用されて

現在は1340枚の規模が維持保存されているそうです。

丸山千枚田 | 世界遺産・熊野古道/熊野市観光公社

 

f:id:itoshiya8ise:20200923135852j:plain

 

私が訪れたのは、昨年の8月23日、

稲刈りもはじまった頃の夕方近くでした。

曇天にも関わらず、千枚田の光景はキラキラと眩いばかりの美しさで

田の恵みと日本の自然の美しさに、感謝の念が湧き上がる景色でした。

 

付近の民家のそばには、お猿の親子が遊びに来ていたりもしました。

 

車で近くまで行けますが、

(私は車で立ち寄りましたが)

プチ登山が味わえるコースもあり、キャンプ場もあるそうです。

みえ東紀州 熊野古道 伊勢路:コース紹介:丸山千枚田・通り峠コース

 

田に水が張る季節も美しいだろうな、と思います。

季節毎にイベントしているそうです。

 

一度訪れると、また違った季節の風景を見たくなる場所です。