伊勢河崎ときどき古民家

伊勢と河崎の町と神社と古民家と好きなものに囲まれた日々のコラムです

【伊勢の寺社】 山田産土八社 まとめ

伊勢市内に鎮座する産土の神社を紹介してきましたが、

その中でも特に「山田産土八社」と呼ばれる神社があります。

 

・上社

 【伊勢の寺社】 上社 - 伊勢河崎ときどき古民家

・坂社

【伊勢の寺社】 坂社 (伊勢市八日市場町) - 伊勢河崎ときどき古民家

・藤社

(現在は坂社に同座しています。)

・今社

(時折通るのに正式に参拝できていませんのでまた後日…)

・須原大社

【伊勢の寺社】 須原大社 (伊勢市一之木) - 伊勢河崎ときどき古民家

・茜社

【伊勢の寺社】 茜社・豐川茜稻荷神社 (伊勢市豊川町) - 伊勢河崎ときどき古民家

・世木神社

【伊勢の寺社】 世木神社 (伊勢市吹上) - 伊勢河崎ときどき古民家

・箕曲中松原神社

【伊勢の寺社】 箕曲中松原神社 (伊勢市岩渕) - 伊勢河崎ときどき古民家

 

以上の八社です。

  

f:id:itoshiya8ise:20200724204901j:plain

 

この八社の特徴としては、

御頭神事」と呼ばれる、独特の獅子舞行事があることが上げられます。

 

「水止野(しとみの)(上社付近)・清野(今社付近)・前野(外宮前)・
 美野(箕野中松原神社付近)・坂野(坂社付近)などと呼ばれていた各土地に、
 土地名を付けた産土神を祀り

 山田産土八社(須原大社、上社、今社、坂社・藤社、世木神社、箕曲中松原神社、茜社)と称した。


 山田産土八社はすべて御頭(獅子頭)がご神体で、各社では御頭神事が行われている。


 産土神とは、生れた土地の守り神をいい、近世以後、氏神・鎮守の神と同義になる。」

 

 (http://iselib.city.ise.mie.jp/ 古文献に見る山田産土八社 坂社

 

 

f:id:itoshiya8ise:20200724205416j:plain

 

伊勢神宮の祭祀とは違った、伊勢の地に根付いた信仰がこの八社をはじめとした

産土の神社には息づいています。

 

伊勢神宮には毎年御参拝される方も多いと思いますが、

案外と伊勢の地元信仰はそういった伊勢フリークの方にも知られていないことが多いと思います。

 

是非、次回お伊勢参りをなさる際には、産土の神社も御参拝いただくと

また違った伊勢の魅力を発見できることと思います。