伊勢河崎ときどき古民家

伊勢と河崎の町と神社と古民家と好きなものに囲まれた日々のコラムです

【伊勢神宮の歩き方】 内宮周辺から宇治山田方面へ 【125社めぐり】

125社をめぐるツアー、二日目です♪

昨日は内宮こと皇大神宮境内を御案内しました。

【伊勢神宮の歩き方】 内宮オススメ参拝コース 【125社めぐり】

今日は内宮の周辺の125社をめぐるルートを御案内したいと思います。

 

歩くのがお好きな方でしたら徒歩でも大丈夫ですが、

自転車、バスの利用でもまわることの出来るコースになります。

 

f:id:itoshiya8ise:20200702114420j:plain

 

STARAT 宇治橋 (または赤福本店界隈)

 

徒歩or 自転車移動で移動します。

せっかくですので、五十鈴川の川沿いを行きましょう。

 

「とうふや」の先の橋をくぐり、

「野遊び棚」の辺りで川沿いの道に上がります。

 

*内宮コースのあとに行かれる方は

 このあたりで、川を眺めながらの御食事もオススメですよ。

 

f:id:itoshiya8ise:20200702122457p:plain

START; 宇治橋 or 赤福本店界隈

 

  ↓ 徒歩 or 自転車

 

摂社 宇治山田神社

末社 那自賣神社

 ラピュタのよう!苔の美しい世界が待っています。

【125社めぐり】 摂社 宇治山田神社 ・ 末社 那自賣神社 - 伊勢河崎ときどき古民家

 *この先は少々わかりにくいので

  詳細な地図をご覧ください。

  特に入口はわかりにくいです。御注意を。

 

  ↓ 徒歩 or 自転車

 

末社 霞原神社

  ↓ (同境内)

別宮 月読宮

 伊佐奈岐宮

 伊佐奈弥宮

  社が横に並び、古式ゆかしい雰囲気。広い境内です。

【125社めぐり】別宮 月讀宮・月讀荒御魂宮 ・伊佐奈岐宮・伊佐奈弥宮

*入って来た方とは逆に出てください。

  (逆側が正門になります)

 この先は御行道路を進みます。

 

  ↓ バス(五十鈴川駅神宮徴古館) 

  ↓  or 徒歩 or 自転車

 

別宮 倭姫宮

 倭姫命を祀った一番新しい創建の125社。

【125社めぐり】 別宮 倭姫宮 - 伊勢河崎ときどき古民家

 

 *この辺りは伊勢の文化エリア!

  徴古館や農業館、美術館なども御時間に応じて…。

 

  ↓ バス(神宮徴古館) 

  ↓ or 自転車

 

GOAL; 外宮前 or 伊勢市駅 or 宇治山田駅

 

*徒歩ですと、宇治山田駅の方が近いです。

 バス利用がオススメではあります。

 

*それぞれの駅界隈についてはこちらから御確認を…

路線図ドットコム/三重県/伊勢地区バス路線図

 

実は伊勢はバスがあまり観光客向けではなく、

けっこうわかりにくいかと思います。

 

ですので、体力と時間のある方は徒歩や自転車がオススメではあります。

 

ただ、伊勢は危険な運転の車が多いのと

自転車用のレーンの普及がほぼないので

道中はお気をつけ下さい!

観光向けの周遊バスとして「CANばす」もあります。

二見へは電車で移動しますと、本数が少ないですので

こちらも上手に活用すると良いかと思います。

 

f:id:itoshiya8ise:20200702114450p:plain

 

全般的に伊勢は京都などの観光都市に比べて

交通網がわかりにくく、観光客へのおもてなし度は低めです。

(時々河崎の町の会議でも議題にはなるのですが…)

 

三交さん、頑張って欲しいところですよー!

 

さて、そんな三交バスで移動するときの隠れ技を♪

 

繁忙期は伊勢市駅からの出発は大変込み合います。
そこで、電車で1駅先まで行き

宇治山田駅からの御利用がオススメです!

 

51・55ルートは、宇治山田駅から伊勢市駅を経て

内宮方面に向かいますので

座席の確保にも有利!

 

宇治山田駅は広くて、

御土産コーナーも充実してますよ♪

 

ミニチュア電車の走るジオラマもあって

お子様連れにもいいかな~と思います。

ジオラマは季節によっては、桜が咲いたり鯉のぼりが上がったりもします!

 

宇治山田駅に荷物を預けて内宮方面を満喫して

今日ご紹介のルートで戻り、

晩御飯とお泊りは伊勢河崎界隈…というのがオススメです。

 

もちろん、逆ルートも然りです。
(今日のルートを逆にめぐりますとゆるい上り坂が続きますので

 自転車の方でレンタルされるのは電動が良いかも、です)