伊勢河崎ときどき古民家

伊勢と河崎の町と神社と古民家と好きなものに囲まれた日々のコラムです

【伊勢神宮】125社とは???

伊勢神宮ってふたつあるんですね」と度々お客様に聞かれます。

「お時間があれば外宮さんも内宮さんもお参り出来ると良いですね」と大概答えます。

 

が、伊勢神宮」は本当は125社あります

 

f:id:itoshiya8ise:20200427092530j:plain

 

 

伊勢神宮FANには基本のきの話なのですが、

初めてのお参りの方にそうお答えするとびっくりされますよね。

 

上下宮、和魂と荒魂が別のところに祭られている神社さんは全国にあり、

鎌倉の銭洗い弁天さんもそのひとつ。

両方参らないと「片参り」などと言われることもあります。

 

が、125社です!

これはイギリスのオックスフォード大学に近い感覚だと私は思っていまして、

「オックスフォード大学」というひとつの大きな大学があるのではなく、

39のカレッジが町中にあり、それを統括して「オックスフォード」という大学を形成しています。

 

伊勢神宮も、125社が伊勢市に点在していてそれを束ねるのが「神宮」なのです。

 

f:id:itoshiya8ise:20200427092603j:plain

 

そのお社には5つのランク分けがあります。

 

正宮(しょうぐう)―2社
天照大御神を祀る皇大神宮(内宮)と、豊受大御神を祀る豊受大神宮(外宮)。

 

別宮(べつぐう)―内宮10所、外宮4所
正宮の「わけみや」の意味で、正宮と関わりの深い神を祀る格の高い宮。

 

摂社(せっしゃ)―内宮27社、外宮16社
延喜式神名帳(927年)に所載されている神社。

 

末社(まっしゃ)―内宮16社、外宮8社
延喜式神名帳には載せられなく、延暦儀式帳(804年)に記載されている正宮、別宮、摂社以外の神社。

 

所管社(しょかんしゃ)―内宮30社、外宮4社、別宮瀧原宮3社、伊雑宮5社
御正宮や別宮に関係のある神社。井戸や酒、米、塩、麻、絹など衣食住を司る神々を祀る。

 

合計125社となります。

 

(参考;お伊勢さん125社参り

 

実際に125の神社があるのではなく、1つの神社に2柱以上が祀られていることが多いです。

また、摂社は戦国時代に一度断絶し、江戸・明治以降に建て直されたところがほとんどで

その際に元々の場所がわからなかったり、何らかの理由で他に建てられたりしたものもあります。

 

f:id:itoshiya8ise:20200427092637j:plain

 

というわけで、また長い旅になりますが

明日から125社巡りをはじめたいと思います。

 

GWの旅の代わりにお楽しみいただけましたら幸いです。